自宅新築日記

自宅の新築にまつわるあれこれを綴っていくつもりです。

モデルハウス見学

オーブルデザインの大野町の家見学

オーブルデザインの大野町の家見学会に参加し、キッチンを見せて頂きました(前編、後編)。 最大の目的は造作キッチンを見ることだったのですが、折角遠路はるばる出向きましたので、勿論キッチン以外も一通り見せて頂きました。以前に、建築中の緑の家を何…

オーブルデザインの大野町の家でキッチンを見る-後編-

-前編から続く- コンロは大型ガスコンロ コンロはガスです。ごつい五徳の付いた見慣れないものです。我が家はIHにする予定なので、コンロ自体はよく見ませんでした。最初は海外メーカ製かと思いましたが、ネットで探した感じではハーマン製プラス・ドゥに…

オーブルデザインの大野町の家でキッチンを見る-前編-

キッチンを動線優先で幅240cmのアイランド型にするのか、はたまた作業スペース優先で幅255cmのペニンシュラ型にするのか、少し前から決められずに悩んでいるところです。 ところで私はオーブルデザインのブログを良く読んでいるのですが、その中で、大野町の…

Mホームの見学

また新しい住宅会社を見学しました。Mホームです(三井ホームではありませんので念のため)。ここもモデルルーム見学のチラシがポスティングされていました。 「モデルハウスオープン見学会」との触れ込みでしたが、訪問するとそこは住宅地の中。明らかに、…

RハウスとA建設の見学

K住宅に引き続き、RハウスとA建設の見学を行いました。目的はK住宅のときと同様です。 Rハウス こちらはモデルハウスではなく、完成見学会です。 一般の方の住居ですが、やや一般的ではない間取りです。玄関入ったら先ずキッチンとか、階段の下をくぐった先…

K住宅の見学

K住宅という住宅メーカが近所でオープンハウスをやっているので見学に行きました。元々はモデルハウスですが、最後は建売として販売するつもりの物件だったようで、チラシの内容は販売を前提としたものでした。 既にメーカーも決めているのに今更新規メーカ…

タマホーム見学

自宅の近くにタマホームのモデルハウスがあります。今更ですが、見学に行きました。 実際問題、タマホームを選ぶ可能性はゼロなので先方には申し訳ないのですが、相方が間取りの参考にしたいと言い出して見に行きました。 私が知る限り、タマホームは一般の…

日本ハウスHDのモデルハウス見学

住宅展示場で何となく気になったモデルハウスにふらっと入ってみました。2階建てですが平屋っぽく見える(あまり大きく見えない)外観が好印象。 日本ハウスHD(ホールディングス)です。大手住宅メーカーっぽい社名ですが、寡聞にして訊いたことがありませ…

モデルハウス再訪(ヘーベルハウス)

住宅展示場見学の中で、ヘーベルハウスも再訪しました。 8年前の検討時には、ロングライフ一直線だったヘーベルハウスでしたが、変化はあったのかどうか? とにかく入ってみます。 一通り見て回った結論としては、 やっぱりロングライフ一直線でした。 8年ご…

一条工務店のモデルハウス再訪

次は一条工務店です。 8年前の検討時には二次選考通過まで至ったメーカです。ここは外せません。 8年前に転勤のために建築計画を断念しましたが、その少し後くらいにデビューしたのがi-smartでした。当時、廉価版的な意味合いでデビューした2×6のi-cubeに対…

住友林業のモデルハウス再訪

次は住友林業のモデルハウスを訪問しました。 住友林業は8年前の検討時にも一次選考通過していたメーカの1つです。二次選考は通りませんでしたが。 私にとって最大の特長は、無垢フローリングに代表される内装の質感の高さです。 今回、8年経って再訪し、そ…

モデルハウス再訪(セキスイハイム)

ダイワハウスに続きセキスイハイムのモデルハウスを訪問しました。 このモデルハウスはリビングがとてつもなく広いです。モデルハウスはどこであれだだっ広いものですが、ここは間取りとも相まって面積以上に広大な印象です。スコーンと視線が抜ける印象が広…

モデルハウス再訪(ダイワハウス)

本格的に自宅建築を再開することにしたことを受け、住宅展示場巡りを始めました。 検討を始めた頃に散々見て回っており、メーカ毎の特徴や、自分の好みに合いそうなメーカはどこか、などは大凡理解しています。とは言え、あれから8年くらい経っていますので…

さすがのオーブルデザイン

エアコンでの除湿は難しいという話を書きましたが、このあたりの話を踏まえて効果的に空調機を使うためには、エアコンの原理を理解した上で、適切な機種選定をし、しかも適切な使い方をせねばなりません。 それをやっている事例を見つけました。以前紹介した…

オーブルデザインの「緑の家」のウェブ上見学-後編-

-前編から続く- 5.金物工法を採用 柱や梁の接合部が強度の要であるとして、クレテックという接合金物を使っています。但し、SE構法やその他の類似金物構法とはどうやら異なるらしく、ラーメン構造ではないようです。(明確には書いてないのですが。) S…

オーブルデザインの「緑の家」のウェブ上見学-前編-

面白いウェブサイトを見つけました。 オーブルデザインという設計事務所です。所在地は新潟なので、私自身がこちらに自宅の設計を依頼することはありませんが、ウェブ・サイトの記述は大変勉強になります。特に温熱環境に関して、ここまできちんと系統立てて…

ヘッジ構法,KES構法,IK構法,ガッツフレーム構法-ウェブ上見学-

SE構法を知ったときに調べたところ、他にもいくつか「金物工法」が存在することを知りました。 後々のため、今回調べたことを簡単に残しておきます。 1.どんな構法があるか ちょっとネットサーフィンした範囲で目についたものだけなので、他にもあるかも知…

SE構法-ウェブ上見学-

以前から名前だけは耳にしたことがあったのですが、SE構法なるものを知る機会がありました。モデルハウスを実際に見学したわけではありませんが、ウェブ・サイトでざっと調べたことを簡単にまとめます。 1.SE構法とは いわゆる金物工法の1つです。つま…

高気密健康住宅研究所

ネットサーフィンしていて、また1つ勉強になるサイトを見つけました。 高気密健康住宅研究所(2020/04/19注:鵜野さんがお亡くなりになったためと思いますが、ウェブ・サイトは閉鎖されました)と言います。名前はちょっと胡散臭い感じですが、書いてある内…

次世代型FASの家

以前、「FASの家では、換気回数を大幅に減らしても問題ないという特別な認定を受けることを計画しているようだ」と書きましたが、どうもそれが日の目を見たようです。 FAS本部である福地建装の社長さんのブログ(2011年6月30日)によると、次世代型FASの家に…

新木造住宅技術研究協議会-後編-

-前編から続く- 6.で、結局どうよ 新住協の特徴をざっと見てきましたが、結局のところ、私自身はどうするつもりかというと、候補には入れません。 その理由は下記。 (1)グラスウールアレルギー 別にじんましんが出るわけではありませんが、既にあちこ…

新木造住宅技術研究協議会-前編-

モデルハウスを見学したわけではありませんが、面白い取り組みを見つけました。「新木造住宅技術研究協議会」と言います(略称「新住協」)。 これはその名の通り、ハウスメーカではなくNPOです。ウェブサイトには、「高断熱高気密を全ての住宅に必要な基本…

FASの家のウェブ上モデルハウス見学-後編-

-中編から続く- 温熱環境の構築という観点では素晴らしい仕様になっている(と見える)FASの家ですが、私が家を建てるなら、という視点で今一度長所・短所を纏めてみます。特に現時点での最有力候補である一条工務店との比較を念頭に置きながら考えます。 …

FASの家のウェブ上モデルハウス見学-中編-

-前編から続く- FASの家の特長を順に見ていきます。全て、FASの家のウェブ・サイトからの情報です。 1.高断熱、高気密、高熱容量、湿度管理の4拍子が全て揃っている 単に断熱性が高いとか、単に熱容量が大きいという話なら、他にもいくつか優秀なハウス…

FASの家のウェブ上モデルハウス見学-前編-

先日、潜熱蓄熱材について調べていたときに偶然見つけたのがFASの家(ファースのいえ)です。これはいわゆるフランチャイズ方式で展開しているもので、株式会社福地建装という工務店が技術開発を行い、その成果を全国の工務店にライセンスする形式を取ってい…

一条工務店のi-cube見学

既にちょっと前の話になってしまいましたが、一条工務店のi-cubeを見学しました。 一条工務店では在来工法の主力商品であるセゾンのモデルハウスを見学済みですが、2×6のi-cubeはデビューして間もないこともあり、モデルハウスがまだ無いそうです。ところが…

ワールドハウスのモデルハウス見学

ハウスメーカの絞り込みもかなり進んでいるので、これ以上新しいメーカを開拓する気はほとんど無いのですが、また行きがかり上新しいモデルハウスを見学しました。 ワールドハウスというメーカです。(正確には郡建設株式会社。ワールドハウスはブランド名。…

桧家住宅のモデルハウス見学

イシカワに続いて桧家住宅に入ってみました。これも行きがかり上です。 ここは「泡で断熱」のコピーのTVCMを見たことがあります。垂れ幕でもヒノクマ君が暖かそうなオーラを出しており、期待を持たせます。 入ってみたモデルハウスは間取りが特殊。エス・バ…

イシカワのモデルハウス見学

もうモデルハウス見学は十分かなと思っていましたが、行きがかり上、新しいところを見ることになりました。 その1つがこの株式会社イシカワです。 そもそもは、何度か足を運んでいた総合展示場の一角に建設中だったモデルハウスです。完成したら入ってみよう…

セキスイハイムのモデルハウス見学

次に訪問したのはセキスイハイムです。積水ハウスとの違いは、事前にネットで把握済み。早速入ってみます。 内装はごく普通。今時の新築住宅という趣で、まずまずの印象です。間取りはモデルハウスだけにちょっと突飛なところもありますが、まあ、重要ではあ…